モチベーションが下がった時はゴルフクラブを買い替え

一昨年の秋頃から五十肩になって肩痛がずっと続いています。最近は少しましになったのですがまだ完治に至っていません。痛みのせいかゴルフの調子もずっと悪くどんどんスコアが落ちてきていました。

最盛期にはシングル目前のハンディキャップ11まで行ったのですが五十肩になってから思ったようなスコアが出ず、ハンディも下がり、練習の回数も減り、飛距離も落ちてきてゴルフそのものに対するモチベーションがかなり下がっていました。

ただ自分を振り返ってみるとやはり趣味で一番楽しいのゴルフで、ゴルフ無しの人生は考えられません。

まあ今でも肩は痛いのですが、ゴルフの不調は五十肩だけでなく加齢により筋力の衰えもあるでしょうし、この際ゴルフクラブを新しくして心機一転またゴルフに取り組もうと思います。

まだ入れ替えの途中ですが現在のクラブセッティングです。

R0000604

1W XXIO9 Miyazaki 9.5°
3W Taylormade M2 TM1-216S 15°
5W Taylormade M2 TM1-216S 19°
7W Taylormade M2 TM1-216S 23°
5I~PW SRIXON Z725 ダイナミックゴールド S200 25°~ 46°
RW フォーティーン D-030 ダイナミックゴールド S200 51°
SW フォーティーン D-030 ダイナミックゴールド S200 56°
HW フォーティーン D-030 ダイナミックゴールド S200 61°
PT スコッティーキャメロン ニューポート センターシャフト
ボール SRIXON Z-STAR

とりあえず最近ドライバーとフェアウエイウッドを新しくしました。ウエッジの構成も少し変えました。パターのグリップをスーパーストロークに代えました。

アイアンについては秋にニューモデルの出るスリクソンのZ565アイアンかXXIOフォージドアイアンのどちらかにしようと思っています。

今まではドライバーのシャフトは60グラム台だったのですが、今のXXIO9は50グラム台です。アイアンは今迄はダイナミックゴールでしたが次回は軽量スチールのシャフトのものにしようと思います。

今まではどちらかというとアスリート系のクラブセッティングだったのですが、自分自身の体力と年齢と技能を良く考えた結果、もう少し優しいセッティングにしたいと思います。

もう少し頑張ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です